2018年2月16日 / 最終更新日時 : 2024年5月28日 ken-hari 情報 入り口に花を飾り、院内が明るくなりました。 入り口に花を飾りました。 ユリ・レンギョウ・ネコヤナギ。 春の訪れを感じて、室内が華やかになります 今回お花を生けた花瓶は、小舟町にある素敵なギャラリーショップヒナタノオトさんで購入しました。 さこうゆうこさんという作家 […]
2017年11月25日 / 最終更新日時 : 2024年5月28日 ken-hari 情報 【白山の鍼灸整体院】 口コミでも高評価の『鍼灸カイロプラクティックふぁんふぁん文京白山院』 専門学校時代の同級生が、2018年1月に文京区白山に鍼灸・整体院をオープンすることになりました。 院長の黄鎔秀(ファンヨンス)先生は私の2歳年上。 8年前に板橋区で、同期の中でもいち早く自身の治療院、鍼灸カイロプラクティ […]
2017年11月14日 / 最終更新日時 : 2024年5月28日 ken-hari 情報 開院して1年を無事に迎えることができました 鍼灸 整体 人形町いとう治療院は、本日開院1周年を迎えることができました。 ちょうど1年前はオープンの準備で、業者さんをはじめたくさんの方が出入りしていたことが懐かしく思います。 オープンする前は患者さんが来てくれるか心 […]
2017年10月10日 / 最終更新日時 : 2024年5月28日 ken-hari 情報 中央区「区民スポーツの日」に参加しました 先週は肌寒い日が続き、久しぶりに手洗い用の給湯器に電源を入れたりしたのですが、ここ数日は半袖でちょうどいいくらいの気候です。 身体は気温の変化に適応しようと、目に見えないところで大忙しです。 不調や疲労を感じたら早めに休 […]
2017年7月25日 / 最終更新日時 : 2024年5月28日 ken-hari 情報 鍼灸と胃腸、そして免疫の関係って? こんにちは。 梅雨も明けて連日30度越えの暑い日が続きますね。 みなさん「夏バテ」してませんか? 日本の高温多湿な真夏の環境では内臓機能が低下して、身体が活発でなくなりダルくなったり疲れが取れなかったりします。 私は夏場 […]
2017年7月7日 / 最終更新日時 : 2017年9月22日 ken-hari 情報 嬬恋高原キャベツマラソンに参加しました 先週の日曜日7月2日に群馬県の嬬恋村で行われた「嬬恋高原キャベツマラソン」のハーフマラソン部門に参加してきました。 マラソン大会に出場するのは大学を卒業してから初めてで、これまでは学生時代の反動からもう当分レースには出な […]
2017年6月2日 / 最終更新日時 : 2024年5月28日 ken-hari 情報 不安・イライラのある方へ 6月に入り、来週あたりには梅雨入りの予報もされていますね。 院内にも蒸し暑さが出て、内部の温度調節に苦戦しています。 暑さ寒さを感じるのは個人差が大きいので、何かあれば気軽に伝えてください。 今回は当院のパ […]
2017年5月9日 / 最終更新日時 : 2024年5月28日 ken-hari 情報 人形町の大観音寺に、千日回峰行を達成した光永圓道さんが来ます! 大型連休は有意義に送れましたか? 今週末は神田祭ですね。人形町は街全体がお祭りモードになって来ていることをビシビシ感じます。 また今週の木曜日には人形町の大観音寺に比叡山で千日回峰行を達成したことで有名な光永圓道さんが来 […]
2017年4月13日 / 最終更新日時 : 2024年5月28日 ken-hari 情報 鍼灸を初めて受ける方へ~当院が約束する3つの安心~ 初めて自分の体に鍼を打つことを考えると緊張しますよね。 私が初めて鍼を受けたのは18歳の時、陸上部の先輩の勧めで知り合いのトレーナーさんに施術してもらいましたが、 何かの儀式を受けるような感覚でとても緊張したのを覚えてい […]
2017年3月9日 / 最終更新日時 : 2024年5月28日 ken-hari 情報 患者さんより感想をいただきました。 当院で定期的にケアさせていただいている30代女性 K.M.さんより施術の感想をいただきました。 鍼が初めてという方にもおすすめです! 月に何度かやってくる頭痛と慢性的な疲労感に悩まされていたので、2ヶ月前同僚のすすめで初 […]